
2009年10月31日土曜日
お茶漬け味 鮭おむすび

James Stewart - No MXoN in 2010 and No AMA MX either
Catching Up With…Broc Hepler

Racer X Films: Zero Motorcycles Intro

ASV Solo Sag Scale
2009年10月29日木曜日
What # Should Dungey Choose?

2009年10月28日水曜日
Joel Smets goes electric in Denmark
なんでも電動バイクの大規模なレース(エンデューロ)があるそうな。それにスメッツが出走するという。電動バイクとスメッツ、なんとも噛み合ないような気もするがこれからこんなイベントも増えていき、そのうちスタジアムで電動バイクのスーパークロスが開催されたりとかしていくんでしょう。できればモトクロッサーが電動になるまでモトクロスを続けていたいと思っているのだが、むずかしいかな?
2009年10月27日火曜日
プラズマクラスター
2009年10月25日日曜日
Gaerne’s New $300 Boot

2009年10月24日土曜日
KTM To Unveil New MX'er In November
来月発表になるらしいKTMのニューマシンですが、ある意味2010YZ450よりレースでの走りっぷりに興味があるマシンではないか?スタートでちゃんと前に出れるのか?世界選手権やAMAモトクロスの開幕戦に興味津々なのである。
Silly Season News and Rumors
その後も来期の体制が明らかになってきましたが、プロサーキットはストループが抜けて、Dean Wilsonという新人が加入する模様。そのストループはやっぱりスズキファクトリー入りする様子。ウィンダムはガイコホンダで走れるようだ。
2009年10月22日木曜日
ボーリング
Stefan Everts Riding DVD 2009 - Teaser
.jpg)
その一方で来るべきSXの開幕戦に向けてテスト中のダンジーのビデオ。
そしてヒルはサンマニュエルチームになるようで、そのままベルシーに出るようだ。
2009年10月21日水曜日
Finally, Christophe Pourcel Re-Signs・・・
そんなわけで450に乗るとかウワサのあったプーセルですが、来期も今期同様プロサーキットになりました。ライツクラスですね。
2009年10月20日火曜日
おやつに
The Rumor Mill

更新できね~

2009年10月14日水曜日
GLEN HELEN 24 HOUR THIS WEEKEND
グレンヘレンでなんだか壮大なエンデューロがあるようで、12時間と6時間のレースをするそうな。渦巻き状のヘンテコなセクションがおもしろい。エンデューロは困難が快感に変わるM体質でなければやってられないといつも思う。天気がよければこんなコースも1〜2周くらいならしてみたいけど、12時間ってあなた・・・。
2009年10月12日月曜日
連休中に

2009年10月10日土曜日
2009年10月9日金曜日

2009年10月8日木曜日
SixSixOne - Droid Neck/Chest Protector

2009年10月7日水曜日
EJECT HELMET REMOVAL SYSTEM

2009年10月6日火曜日
2009年10月5日月曜日
2009年10月4日日曜日
勝っちまった〜
Race 2 (MX + Open) 終了
これでフランスがトップになった模様。アーストラリアはバーンが多分次のレース走れないくらいのケガをしたみたいで団体戦としてはもうダメだね。メットカーフもパッとしないしリードの孤軍奮闘は続く。フランスが逃げ切るか、イタリア、アメリカ、ベルギーが追いつくかってところでしょうか。
Race 1 (MX1 + MX2) 終了
カイローリとリードの息詰るトップ争い(カイローリがチギるかと思った)の影で、アメリカチームは地味ながら持てる力を十分に発揮したといったところでしょうか。うまくリザルトをそろえて現在トップ。これにはちょっとビックリ。さらにビックリしたのがゴール直後カイローリがヘルメットを脱いだ瞬間・・・「スゴく進行(後退)してる」・・・FIM MX1チャンピオンとAMA 450チャンピオンの対決はひとまず地元カイローリに軍配があがったということで。
Italy Win On Saturday - Team USA Struggle

1.ベルギー 2-3-3=8
2. フランス 1-2-7=10
3. イタリア 1-1-10=12
4. オーストラリア 3-4-7=14
5. アメリカ 5-5-8=18
6. イギリス 2-4-13=19
・・・こんな順位だが、予選ではいちばん悪い成績をカットするそうで、すると・・・
1. イタリア (1-1)
2. フランス (1-2)
3. ベルギー (2-3)
4. イギリス (2-4)
5. オーストラリア (3-4)
6. アメリカ (5-5)
・・・安定感のベルギーに爆発力のイタリア、フランスといったところでしょうか。
なんにしても今晩のライブ中継を楽しみにしよう。気が早いが、来年はやっぱりナショナルに出てなくてもスチュワートを代表にしてくるのでは?
2009年10月3日土曜日
ネイションズ1色の
各メディアですが、そんな中、ストループのスズキへの移籍が伝えられております。”though I can tell you that Austin Stroupe signed with Team Suzuki.”(本文中より) そしてアレッシはスーパークロス出ないで、その間ヨーロッパのほうを走って、ナショナルに備えるとの話も。”Mike Alessi plans to do (according to MXA.com), will likely skip the AMA Supercross series and do a few international motocross and Grand Prix races before the 2010 Lucas Oil AMA Pro Motocross Championships start up next May. ”
リードがカワサキに乗るというウワサもあったようだけど、どうなんでしょう?
リードがカワサキに乗るというウワサもあったようだけど、どうなんでしょう?
2009年10月2日金曜日
2010 Shoei VFX-W Helmets

Team USA MXoN Practice
そんなわけで、練習しております。なんだかプロサーキットのバイクが多いなと思ったら、プロサチームからは2人出てるわけで。ヘタしたら3人出場でも全然おかしくないから、改めてスゴいチームだなと。
2009年10月1日木曜日
イセキ

さていよいよですが、ネイションズの映像とかいろいろ見れるようですよ。FOXで。
登録:
投稿 (Atom)