
2009年8月30日日曜日
モーライ・オーライ

2009年8月28日金曜日
2009年8月27日木曜日
サウスウィックといえば
ダグ・ヘンリーとジョン・ダウド。ヘンリーはもうムリだけど、ダウドは今年も元気に?エントリーしております。確か43〜44才だったと思ったが、きっと5位くらいを走っちゃうんだろうな〜。50才くらいまで16番をキープし続けるのでは。
2009年8月26日水曜日
Southwick Fundraiser Supports Doug Henry
2009年8月23日日曜日
おそらくはどこよりも早い全道モトクロスランキング
最後、NB。これらのランキング表はあくまで非公式に暫定的に、そして個人的に作成したものであり、公式なものではありません。ので、正式なものはMFJ北海道支部のHPにてお確かめください。もし「オレの順位まちがってるわ〜」って人がいたら教えていただけるとありがたいです。
うちのほうは朝

2009年8月22日土曜日
2009年8月20日木曜日
2009年8月19日水曜日
温めるかそのままか
2009年8月18日火曜日
2009年8月17日月曜日
レトロなんとか
MX of Nations Team: Stewart Responds
そんなわけで、スチュワートからのコメントでしょうか。まあアウトドアシリーズの実績からメンバーを選考したということなのか。だったらショートでも(別にショートびいきではないが)・・・・・シーズンオフの海外スーパークロス巡業予定もたっぷりのスチュワートでした。
2009年8月16日日曜日
2009年8月15日土曜日
ドロームキャンプフィールドに
来ております。さすが盆休み、満員のため、しばらく入場できなかったの
だ。10時過ぎに着いて、人が帰り出して空きが出て入場できたのが、昼頃。まあこの時期に予約なしで入れる所もそうないので、無事キャンプできてよかった。
だ。10時過ぎに着いて、人が帰り出して空きが出て入場できたのが、昼頃。まあこの時期に予約なしで入れる所もそうないので、無事キャンプできてよかった。
Unadilla Celebrates 40 Years with Retro Motocross National

2009年8月12日水曜日
そしてユナディラでは

2009年8月11日火曜日
Sho-Miz Injury Report
2009年8月9日日曜日
2009年8月8日土曜日
2009年8月7日金曜日
Goerke Gets Yamaha Factory Ride
そんなわけで、休場中のヒルの代打がまた投入されるそうな。前回走った人はあれっきり?みたいですな。ファクトリーマシンの大安売り、とまではいかないけどヤマハ系の人はチャンスがめぐってきてラッキーだ。そんなことより2010YZ450Fはまだかいな。
2009年8月4日火曜日
2009年8月2日日曜日
X Gamesも
もうちょっとで終わりのようです。ところで、アメリカでも大活躍だった益春菜さん、テレビや雑誌などメディアへの露出もけっこうあるようで、とくにチェック入れてなくても、わりと自然に見ちゃったりとか。モトクロスライダーとして喜ばしく思える今日この頃ですが、前チャンピオンの時は、これほどとりあげられていただろうか?業績は比べるまでもないが、メディアの露出という点であんまり記憶にないのだ。ただの偶然なのだろうか?この差ってひょっとしてビジュァ・・・・いや、これ以上は言いますまい。とにかく日本のレディスは世界的に見てもレベル高いってことで。
2009年8月1日土曜日
2010 FOXが

登録:
投稿 (Atom)