2016年5月1日日曜日

テスト&エントリー

大河ドラマのマネをして2字熟語のタイトルをつけ続けているが、苦しくなってきたので5月になったので特にこだわらないことにする。

連休第1弾(4/29~5/1)最終日はやっと晴れたので去年の冬に買っておいたサイクルショーツ(ケツにパッドの入ってるヤツ)のテストも兼ねて久しぶりに自転車で外を走った。最初は日差しが強くてまあまあ暖かかったが、段々寒くなってきて後半は辛かった。走りはじめの上り坂がやけに調子がいいので脚力アップしたかと思ったら追い風になっていることに気づきガッカリ。同じ道を下るときは当然のことながら強烈な向かい風になって全然スピード出ないし、トータルどっちがいいのかわからないが、風は無い方がいいね。で、サイクルショーツは最初すごくケツが楽だと感じたが、時間がたつと結局は痛くはなっってきた。でも痛みの度合いはショーツ無しの時よりはかなり少ない。ちょっとグニャグニャする感じはするが、きっともうこれ無しでは乗れないかもしれないな~。MTBの大会の時も履くべきなんだろうか。
大会といえばDoRideさんの5月22日開催の「ONOチャレンジ」のエントリー手続きをしてしまったので、明日忘れずにお金を振り込みしなくては。たぶんまだファーストタイマーに出場できるはずだが、面倒?なのでもう覚悟を決めて「マスタークラス」にエントリーした。レースフォーマットはフルコースを3周とのことだが、トップから周回遅れになって2周で切り上げる作戦で行くw。残念ながら前日の試走は仕事で行けないが、休養をとった後の方がコンディション的にいいだろう。
結局、連休第1弾はずっと寒くてノルマのタイヤ交換だけは済ませれた。

さて、気になっている私のCANYON ENDURACE AL6.0の配送状況は・・・なんと本日「Import Scan(輸入手続き完了)」し先ほど「Transferred to a local agent for delivery(国内の代理店に転送される)」となっているではないか!きっと明日には北海道に上陸はするはず。明日来ちゃうかな?「 The delivery will be rescheduled.」となってるが予定より早まったってことだろう(たぶん)。

0 件のコメント:

コメントを投稿